サンフランシスコの【ジャパンタウン】でお正月準備!
明けましておめでとうございます!
そんなに寒くないし、周りはクリスマスデコレーションしたままだし「お正月」って気分はあまりしない中、アメリカで新年を迎えました。
初めてのジャパンタウン
お正月を迎える準備をするためにジャパンタウンへ行ってきました!
サンフランシスコへ遊びに行ったついでだったので、到着した頃には日が落ちて真っ暗に。ジャパンタウンには紀伊国屋があったり、ラーメンなどの日本食のお店もたくさんありました。なぜか韓国のコスメショップもありました。
そんな中光る五重塔風のシンボルを発見。パゴタ(仏塔)らしいです。
大きなダイソーがあったので、年末の大掃除道具を購入。
大掃除で激落ちくん大活躍でした!一時帰国した時たくさん買おうかな。
日系スーパーNijiya Marketではお餅やお蕎麦などお正月の食材を購入しました。
ジャパンタウンはほとんど日本人がいないけど標識にカタカナが書いてあったり不思議な雰囲気の場所でした。
いろいろイベントもあるようなので、また行ってみたいと思います。
新年!
日本にいた時は年末年始はずっと仕事だったので、今年はカウントダウンなどのイベントには行かず、家でまったり過ごすことにしました。
あと数分で新年だなーと思っていたら、0時になってないのに打ち上げ花火の音が外からバンバン聞こえはじめました。フライングしてる...!笑
1日は朝からかつおだしをとってお雑煮作り!
安かったうずまきかまぼこも可愛いポイントになりました◎
はじめて作ったけど好評で一安心。
私達は日本人夫婦なのでアメリカにいても日本式のお正月が落ち着きました◎
今年も良い年になりますように!